主なルール
★ 親はあがり連荘です。また、起親は回り親です。
★ 東南戦の食いタン・後付けありのアリアリルールです。
★ リーチ後の見逃し、フリテンリーチありです。
★ 30符4翻は切り上げ満貫です。
★ 形式テンパイありです。(持ち牌がなくてもテンパイになります。)
★ 四風子連打・九種九牌・四人リーチ・四橋流れ等途中流局は一切ありません。
★ 大三元・大四喜・四槓子のパオありです。
★ パオはツモあがりで責任払い、他の方が放銃した場合は折半です。
★ ダブロン・トリプルロンありです。リーチ棒・積み棒は上家取りです。
★ 槓は4枚全て見せてからお願いします。槓ドラは即ノリです。槓裏ありです。
★ 同じ打牌に対して、ポン・チーが同時に起こった場合は、ポン優先です。
ただしポンの発声が著しく遅い場合は、チーが優先
★ 常に1翻しばりです。王牌は14枚残しです。
★ 半荘終了時に、同得点の場合の順位は上家優先です。
★ 嶺上開花のあがりはツモあがり扱いです。大明槓による責任払いはありません。またツモ2符がつきません。
★ リーチ棒や供託はその局であがった人が取ります。
★ 流局したら次局に持ち越します。オーラスで流局した場合はトップ取りです。
★ 同順内のあがい牌の選択はできません。自分の切り牌を一度入れてください。
★ テンパイ宣言はまずリーチ者、次に親から下家の順番でお願いします。
★ ノーテン罰符は場に3000点です。
★ ダブ東などの連風牌のトイツも2符計算です。
★ 流し満貫ありです。あがり役扱いですので、場に出ているリーチ棒や積み棒も付きます。捨て牌を鳴かれたら不成立です。
また、自分で鳴いたりリーチをしていても不成立です。
★ オーラスの親であがって2着の場合、続行か2着止めかの選択ができます。3・4着の場合は強制続行です。
★ 持ち点1000点未満でのリーチはできません。ただし、間違って発声してもノーペナルティです。
その他
★ 多牌、小牌、親間違い等については一巡目の間なら修正出来ます。ただし、リーチや鳴きが入った場合等、純粋な一巡目でなくなった場合は続行となります。
★ 国士無双の暗槓あがり等の特例は一切ございません。
★ 見せ牌や腰牌に関する規定はありません。
★ 裏ドラはあがったら必ず見て下さい。
アガリ放棄・チョンボ
★ 以下のような行為はあがり放棄となり、流局時ノーテン扱いです。
・誤ロン・誤ツモをして発声のみの場合
・多牌・小牌の場合
・食い替え(現物・スジ共)・さらし間違いをして打牌を完了した場合
・ポン・チー・カンの発声間違いは訂正出きますが(ポンからチー等)、最初にロン、ツモと言ってしまってあがりではない場合はあがり放棄です。
・あがり放棄となった場合は、以降の仕掛けは一切出来ません。
★ 以下のような行為はチョンボとなり、満貫払いとなります。チョンボとなった局はノーカウントとなり積み棒は増えずにもう一度同じ親でやりなおします。リーチ棒はかけた方に戻ります。
・誤ロン・誤ツモをして倒牌してしまった場合
・ノーテンリーチをかけて流局した場合
・リーチ後に待ち牌や牌姿の変わる暗槓をした場合
・局の続行が不可能になった場合
・その後、悪質な行為
★ 罰符について
・ポン・チー・カンの発声をして鳴かなかった場合は1000点の罰符です。
マナー・禁止事項
★ 暴力団関係者・威圧的な風体の方の入場はお断りいたします。後で判明した場合も以降の入場をお断りする場合がございます。
★ 泥酔している方(当店がそう判断した場合)の入場はお断りします。
★ 当店のルール・マナーを守って頂けない方や、従業員の指示に従っていただけない方は、入店後も当店の判断で退店していただきます。
★ 先ヅモは絶対厳禁です!ツモ牌に触れてからの仕掛け・出あがりは一切出来ません。
★ 発声は卓上の挨拶です。卓内の皆様に聞こえるようにはっきりお願いします。出あがりは「ロン」、ツモあがりは「ツモ」でお願いします。「ちょっと待って」や「一発」などはお止め下さい。
★ 打牌の強打は禁止です!ソフトにお願いします。
★ 倒牌時は両手でお願いします。
★ 伏せ牌は禁止です。
★ 三味線やあがり批判など、他の方が不愉快になるような行為はお止め下さい。
★ 捨て牌は6枚切りで行って下さい。
★ 山は必ずエレベータラインより前に出し、嶺上牌は下ろして下さい。
★ 親は全員が配牌を取り終えてから、一打目を切って下さい。
★ 河に牌の一部が一瞬でも触れたら捨て牌と見なされます。
★ 進行中の局に関する発言はゲーム性を損なったり、トラブルの原因になる場合もありますのでご遠慮下さい。
★ 立ち見・助言は禁止です。
★ 鼻歌・口笛・舌打ち・口三味線等は禁止です。
★ 引きヅモ等、あがりと紛らわしい行為はお止め下さい。
★ 点棒は手渡したり投げたり滑らせたりせず、必ず相手の手元に取りやすいように置いて下さい。
★ 卓の上での立てひじ、椅子の上での立てひざ、あぐらは禁止です。
★ 裏ドラはあがった人が全員に確認出来るように必ず見せて下さい。
★ リーチの時は必ず牌を切る前、もしくは切ると同時に発声して下さい。
★ 点数計算、符計算の苦手な方は、あらかじめ同卓にの方に一言お願いします。
★ 流局時ノーテンの場合は手牌を伏せて下さい。
★ 麻雀中の電話やメールは気分を害される方もいらっしゃいますので、代走を頼むか控えるようにして下さい。
★ リーチ後であっても他人の手牌を覗いたり、あがる前に裏ドラを見たりしないで下さい。